• フォロー|
  • ログイン|
  • ブログを作る!(無料)

「koharuto日記」の更新通知を受け取る場合はここをクリック

koharuto日記

koharuto28.exblog.jp

ブログトップ

<   2009年 03月 ( 13 )   > この月の画像一覧   

  • ミーハーな私・・・
    [ 2009-03 -28 22:25 ]
  • さよならパーティ
    [ 2009-03 -28 12:43 ]
  • 初めて
    [ 2009-03 -25 23:41 ]
  • わ~い!
    [ 2009-03 -23 23:44 ]
  • 涙、涙の修了式
    [ 2009-03 -18 23:38 ]
  • アロマ
    [ 2009-03 -17 23:58 ]
  • 仙台のお買い物②
    [ 2009-03 -14 01:08 ]
  • ホワイトデー
    [ 2009-03 -13 23:27 ]
  • IKEAランチ
    [ 2009-03 -12 23:58 ]
  • キャトルセゾンでお買い物
    [ 2009-03 -10 23:34 ]
  • 仙台のお買い物①
    [ 2009-03 -06 22:21 ]
  • かっこぇぇぇ・・・
    [ 2009-03 -03 01:07 ]
  • 保育参観
    [ 2009-03 -02 23:42 ]
▽ この 月の記事をすべて表示

12次へ >>>

ミーハーな私・・・   

2009年 03月 28日

今日の夕方、子供2人を連れてぶらりとららぽーとへ。
そう言えば「ありがとう あいのりフェア」やってるって言ってたなー。
と思いながら特設会場へ行って見たら、初代ラブワゴンを発見。
b0149441_226245.jpg
中には初期メンバーのカップルの写真が。
そしてワゴンのボディにはメンバーの落書きがあってちょっと感動。

あいのりグッズ売り場のすぐ近くに、
ヒデがアフリカで買い付けているアクセサリー屋さんがあってふと見たら、
なんとそこにヒデが立っていたーっ!
ヒデのショップで何か買うと、ヒデと一緒に写真が撮れるらしい。
・・・買うしかないでしょ。
1000円のブレスレットとゲットして、記念写真もゲットー!
b0149441_22124175.jpg
koharuがヒデにビビッて半泣き(笑)
harutoはこんな日に限ってジャージ姿・・・
(私がジーンズを全て洗ってしまったからなの、本当よ)
私は今日も花粉症でメガネをかけていたので、
写真を撮る時に「メガネ外していいですか?」と言ったら、
ヒデに「本気ですね」って言われたよ。
恥ずかしい~。
フフフっ、でもちょっと自慢(笑)

▲ by koharuto | 2009-03-28 22:25 | 日々の事

さよならパーティ   

2009年 03月 28日

2日前の話になりますが・・・
マンションのパーティルームで、
今月末に引っ越してしまう仲良しのナオちゃんのお別れ会をしました。
b0149441_11402431.jpg

前回はピザを取ったんだけど、
子供達は遊びに夢中で全然食べなかったので、
今回はみんなで持ち寄る事に・・・
b0149441_11425631.jpg

お料理上手のricoちゃんはアボガドサラダ、キッシュ、ウインナー入り揚げパンを作ってきてくれました。
キッシュはお店で食べるもんだと思ってたよ、すごいねricoちゃん。
私は、揚げなすのピリ辛薬味ソース和え(勝手にネーミング)と、
タコときゅうりのキムチを。
子供の事を全く考えない、完全に酒のつまみだけど(笑)
ほんとはね、子供も大好き唐揚げを作っていく予定だったんだけど・・・
当日、買出しもしていないのに二度寝しちゃったもんでね。

と言う事で、いつものように大人たちは「かんぱ~いっ!」
b0149441_11553861.jpg
くみちゃん、小指立ってますよー。
しかしこのメンバー、ほんとよく飲むね~。
オシャレ番長のくみちゃんは用意するおつまみも食べ方もオシャレ。
みんなびっくりのこの食べ方。
b0149441_1214456.jpg
クラッカーに生ハムをクルクルっ。(ピントが後ろの料理に合ってるけど)
みんなで写真を撮っていたよ。

この日はね、泣かないように、泣かないように頑張ったよ。
「近いからまたすぐに会えるもんね」って何度も言いながら。
だって、そう言わないと涙が止まらなくなるも~ん(涙)

ナオちゃんからみんなにお揃いのプレゼントを頂いたよ。
b0149441_1226881.jpg
ピンク大好きナオちゃんからのルクルの「ラムカン・ダムール」。
もらったお手紙を読んで、我慢していた涙がポロポロ。
ありがとう、大切に使うね。

ナオちゃん、Sくん、
新しいお友達たくさん作って、元気で頑張るんだよ。


それと・・・
絶対誰にも突っ込まれないと思ったので自分から言っちゃうけど。
今日のブログのタイトル「さよならパーティ」。
これもエレカシね。

▲ by koharuto | 2009-03-28 12:43 | 日々の事

初めて   

2009年 03月 25日

今日、koharuの幼稚園のお友達が遊びに来ました。
考えてみたら、同じ幼稚園のお友達を呼んだのは初めてかも。

私の仲良しママって、みんな男の子のママだから、
幼稚園帰りの公園や子連れランチは、
koharuの周りはみんな男の子だったんだ。
だから、こうやって女の子同士で遊ぶのをじっくり見たのは初めて。
最初は興奮してはしゃいでいたけど、
女の子って、お人形遊びをしたりおままごとをしたり、おとなしいんだねぇ。
なんか新鮮でした。
b0149441_23371547.jpg

koharuの嬉しそうな姿を見て、
これからこういう機会を増やさないとな、と思った一日でした。
(もちろん、男の子と遊んでいるkoharuも嬉しそうですからね!)

▲ by koharuto | 2009-03-25 23:41 | 日々の事

わ~い!   

2009年 03月 23日

今日、我家の真上に住む方から嬉しすぎるお土産を頂きました。


じゃ~ん!!花畑牧場の生キャラメルだぁ~!
b0149441_001152.jpg


1つ頂くと・・・・
ウ、ウマい・・・、ウマすぎるっ。
口の中に入れた瞬間、溶けてなくなるの~!
b0149441_051174.jpg


上に住むご主人のご実家が北海道なんだって。
「いつも子供がうるさくてすみません」って頂いたんだけど、
ぜんっぜんうるさくないんだよ~。

koharutoにあげたら、どうやら2人にはお口に合わなかったらしい。
うっしっし。

▲ by koharuto | 2009-03-23 23:44 | 日々の事

涙、涙の修了式   

2009年 03月 18日

今日はkoharuの幼稚園の修了式で、親も参加してきました。
修了式って、こんなに泣くものだったんだ。
完全にノーマークだった私は下まつ毛にまでマスカラを・・・
はい、全部流れ落ちました。

ホールで子供たちと先生が入場してるのを見ていた時の事。
昨日、引っ越しちゃうお友達(ナオちゃんの息子くん)から、
クラスの皆にタオルとキーホールダーを頂いたんだけど、
そのキーホルダーを担任のさちこ先生が早速身に着けていたの。
それを発見してしまった私は、隣のくみちゃんと最初のひと泣き。
近くにいたricoちゃんももらい泣きしてたような・・・
それだけで泣くか?って思われるかも知れないけど、
それだけ、さちこ先生は私達から愛されているって事。

式が終わって、教室に戻ってからは一体何回泣いただろう。
b0149441_22173912.jpg

最後のお歌のプレゼントにももちろんウルウル。
その後にお別れするSくんに内緒でみんなで絵を描いていたみたいで、
そのプレゼントの贈呈役がkoharuともう一人の仲の良かった男の子だったんだ。
koharuはSくんと毎日手をつないで帰ってたの。
それを思い出しちゃって号泣(笑)
他にも保護者から一言の時も泣き、先生のお別れの言葉でも泣き。
卒園式かっ!ってくらいに泣いちゃってるよね。
でもね、泣いている人は他にもたくさんいたんだよ。

すみれ組さんは、ほんと穏やかで平和なクラスで、
担任の先生も補助の先生もお母さん達もみんな良い人ばっかりだった。
ずぅーっとこのクラスでいたかったなぁ。

で、今日は新しいクラスの発表もあったんだけど、
どこかにクラス表でも貼り出すのかと思っていたら、
なんと、先生が「絵本袋の中に、新しいクラスのカラー帽が入っているので
後でご自分で確認してくださーい」だって!
そんなドキドキする発表の仕方って・・・
恐る恐るバックの中を見たらピンクの帽子が。
同じクラスに仲の良いお友達が何人もいてほっとしました。
仲良しのくみちゃんの息子くんとは別のクラスでがっかりだけど、
ま、親同士は今まで通り楽しみましょっ。

来週はマンションのパーティールームでナオちゃんとSくんの送別会。
最後は泣かないようにしないと。


b0149441_23293327.jpg
koharuも私も大好きなさちこ先生と。
この手のつなぎ方見てっ!愛を感じるよねぇ。
4月からはこのピンクの帽子のもも組さんです。

▲ by koharuto | 2009-03-18 23:38 | 日々の事

アロマ   

2009年 03月 17日

一時期、旦那さんがハマっていたアロマ。
今は私がどっぷりハマっています。
b0149441_016657.jpg
MARKS&WEBのアロマオイルBOXもお気に入り♪
アロマディフューザー、一日中付けていないといられない体になっちゃった。
インテリアにあまりマッチしていないのが玉に瑕だけどね。


ほんとはこれが欲しいんだけど・・・
b0149441_0245681.jpg
3万円近くするから無理、無理。
よく雑貨屋さんでも見かけるよね。
これ、リラクゼーション系の音楽が内臓されてるらしいよ~。
けど、私の癒しの音楽って、ロックなんですけどねぇ。


そうそう、このテーブル、例のお店で買った1050円のものだよ。
b0149441_0285971.jpg
ソファーのすぐ脇に置いてます。
ここに置いてると、飲み物を置くのに便利なんだよね~。

▲ by koharuto | 2009-03-17 23:58 | インテリア

仙台のお買い物②   

2009年 03月 14日

仙台の「salut!」で1050円だったアクセサリーケース。
これ、仕切りが取り外せるの。
b0149441_1453836.jpg

取り外すと、ちょっとしたショーケースになったよ。
何を入れるか考えるのって楽しい~。
b0149441_23444100.jpg


ケースの中のグレーのレースモチーフはブレスレットだよ。
これは仙台パルコの「Madu」の雑貨屋さんで購入。
b0149441_1493645.jpg


ついでにカップボードのカウンターを模様替え。
b0149441_2444594.jpg

こうやって見ると、
去年新宿のアンティーク市で買った花柄の缶はやっぱり可愛い・・・
すごい存在感。
あの時戻って買ってほんとに良かった。


・・・思ったんだけど、写真デカすぎ?

▲ by koharuto | 2009-03-14 01:08 | インテリア

ホワイトデー   

2009年 03月 13日

今日は幼稚園の男の子達から
ホワイトデーのプレゼントを頂いちゃいました。

b0149441_2232164.jpg
koharuも私も大好きなシュガーバニーズ。
kohaは喜んで缶のバックにおもちゃを入れていたよ。
やっぱりバニーちゃんは一番可愛い。


b0149441_22403239.jpg
パッケージが可愛い~!
可愛いからしばらく飾っておこうと思って置いておいたら、
いつの間にか中身が全部無くなっていた・・・
食べるの早すぎでしょ。


b0149441_22454157.jpg
お手紙にハートが書いてあるー!可愛いすぎ!
b0149441_2249534.jpg
手作りのチーズケーキ、う、うますぎっ!
あまりの美味しさに一瞬でなくなっちゃったよ・・・
b0149441_22463213.jpg
手作りお菓子まで頂いた上に、こんなに可愛すぎるエプロンまで(涙)・・・
しかも私好みです。
koharuは今日一日喜んでこのエプロンを着けたり外したりしてたよ。
来年のお餅つき会は、このエプロンで決まりだね。


皆さん、本当に本当にありがとう!
でも私、全然大した物あげてないよ?
自分があげた物を思い出すと恥ずかしくなっちゃう・・・
いいんすか、こんなに頂いちゃって。
もうホントにすみません。
1ヶ月前に戻って、もっとちゃんとした物をあげたいよ・・・


ところで、↑みたいに写真を並べて載せると、
下の文字がズレちゃうって何人かの友達に言われたんだけど、
今日はどうですかー?
ズレてる人ー?


追伸:やっぱり文字がズレていたようなので、写真を並べ変えました。

▲ by koharuto | 2009-03-13 23:27 | 日々の事

IKEAランチ   

2009年 03月 12日

今日から幼稚園の午前保育が始まりました。
9時に送って行って11時半にはお迎え。
ほんとにあっという間・・・

今日も午前保育おきまりのIKEAランチをして来ました。
帰り道にIKEAがあるから、周りには同じ幼稚園の子がいっぱい。
メニューがいつも同じでブログ見てる人はつまらないよね、きっと。
b0149441_0275676.jpg

みんな嬉しそうにはしゃいでたよ。
年少さんって、男の子とか女の子という意識がなくて、
みんな仲良しだから可愛い。
koharuは毎日男の子と手をつないで帰ってるし。
これが年長さんとかだったら意識しだして遊ばなくなっちゃうのかな。

最近雑誌の発売が重なって、雑誌貧乏です。
b0149441_0371931.jpg

あと4冊は欲しいのあったよ・・・
発売時期をずらしてくれればいいのに。

▲ by koharuto | 2009-03-12 23:58 | 日々の事

キャトルセゾンでお買い物   

2009年 03月 10日

今日は幼稚園の仲良しママ、くみちゃんとナオちゃんと一緒に
舞浜のイクスピアリへお出かけしてきました。
明後日から午前保育が始まっちゃうから、その前にどこかに行かないとね。

最初にみんな大好きなキャトルセゾンへ。
欲しいものがいっぱいありすぎ・・・
このお店だけでも1時間はいたんじゃないかな。
と、そこで、仲良しのnaoちゃんに遭遇!
世間はな~んて狭いんでしょう。

今日買ったものは・・・
b0149441_239894.jpg

マグカップツリー。
埃がたまらないようにしないと・・・

そしてもう1つは
b0149441_2313273.jpg

こりずにドライフラワー。色彩がすごくキレイでしょ。
カップボードの側面に飾ったよ。(インターホンが邪魔ーっ)
ほんとは、これを入れるカゴも買うつもりで持っていたんだけど、
naoちゃんに「こういうの持ってそうじゃない?」
と言われ買うのをやめたんだよね。
そして家に帰って見回したら放置されていたカゴを発見。
ま、とりあえずはこれでいっか。

その後に可愛いアクセサリーパーツが売ってる手芸屋へ行って、
フードコートでランチしました。
b0149441_23241820.jpg

「極みバーガー」というネーミングに惹かれてこれを選んでみたけど、
特に極まっているという印象はありませんでした(笑)
まずくはなかったけどね。

趣味が同じ友達とのお出かけはほんっとに楽しい。
ナオちゃんは今月末で東京にお引越ししちゃうから寂しくなるなぁ。

▲ by koharuto | 2009-03-10 23:34 | お買い物

12次へ >>>

   


ナチュラル雑貨、       ハンドメイドが大好き。   日々の生活を綴ります
by koharuto
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
< February 2019 >
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28

カテゴリ

全体
ハンドメイド
おでかけ
日々の事
インテリア
お買い物
雑貨
家族
ファッション
エレカシ
未分類

以前の記事

2012年 05月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月

フォロー中のブログ

A-SWEETS-LABO
Grazie! Grazie!
eu-calys life

メモ帳

最新のトラックバック

ライフログ

検索

タグ

ハンドメイド(8)
アンティーク(3)
運動会(2)
ランチ(2)
雑貨(1)
ラッピング(1)
ミシン台(1)
ナチュラル(1)
シルバニアファミリー(1)
キャンプ(1)
カラオケ(1)
アトリエ(1)
Rick Rack(1)
NANATONE(1)
IKEA(1)

その他のジャンル

  • 1 ネット・IT技術
  • 2 コレクション
  • 3 ボランティア
  • 4 介護
  • 5 時事・ニュース
  • 6 教育・学校
  • 7 受験・勉強
  • 8 金融・マネー
  • 9 病気・闘病
  • 10 経営・ビジネス

ブログパーツ

外部リンク

  • 天然石販売専門店ストーンイン

記事ランキング

  • 久しぶりの手作り 今日はnaoちゃんと、大...

  • 「昇れる太陽」 今日はテンションが上がる...

  • もうすぐ発表会 もうすぐkoharuの発...

ブログジャンル

画像一覧

エキサイト
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

個人情報保護
情報取得について
免責事項

ファン申請

※ メッセージを入力してください