私の部屋
2008年 07月 08日
アトリエです。私の大好きな空間。
これだけ見ると、すごく作ってる人みたいですよね・・・
オーダーしたかのようにぴったりとはまっているミシン台は、
オークションで購入。お揃いの椅子も作ってもらいました。


レースにボタン、手作りに使うものを並べています。
小さなほうきも糸くずをまとめるのに役に立ってます。

ごちゃごちゃしていて、お見せするほどのものではありませんが・・・
こう見えて収納力たっぷり。
1つの引き出しにミシン糸が20個以上も入ります。
アルファベットのスタンプがわざとらしくこっちを向いている・・・

お気に入りのライト。
写真は豆電球だけつけている状態だけど、3つの電球全て付けると、結構暑い!冬は暖かくなって良いけど、夏はきつい!
機能性よりデザインを重視してしまいました。
息子の部屋も柄違いを使っているのですが、夏場は汗だくになりながら宿題をしています。
ごめんねぇ。
「私の部屋」とか言っちゃってるけど、実はkoharuの部屋。
あと3年後には強制退去させられてしまう・・・
私のアトリエはどこに行っちゃうの~?
これだけ見ると、すごく作ってる人みたいですよね・・・
オーダーしたかのようにぴったりとはまっているミシン台は、
オークションで購入。お揃いの椅子も作ってもらいました。


レースにボタン、手作りに使うものを並べています。
小さなほうきも糸くずをまとめるのに役に立ってます。

ごちゃごちゃしていて、お見せするほどのものではありませんが・・・
こう見えて収納力たっぷり。
1つの引き出しにミシン糸が20個以上も入ります。
アルファベットのスタンプがわざとらしくこっちを向いている・・・

お気に入りのライト。
写真は豆電球だけつけている状態だけど、3つの電球全て付けると、結構暑い!冬は暖かくなって良いけど、夏はきつい!
機能性よりデザインを重視してしまいました。
息子の部屋も柄違いを使っているのですが、夏場は汗だくになりながら宿題をしています。
ごめんねぇ。
「私の部屋」とか言っちゃってるけど、実はkoharuの部屋。
あと3年後には強制退去させられてしまう・・・
私のアトリエはどこに行っちゃうの~?
▲ by koharuto | 2008-07-08 16:37 | インテリア